サイト更新履歴
カテゴリ「雑記・日常」[59件]
ハイキュー!!最終巻が発売になりました。もうこれで新刊買う事が無くなるのかと
思うと寂しいですが、おまけ描き下ろしと加筆修正で贅沢な最終巻でした!
岩ちゃんとウシワカちゃんの自撮り気になってたので見れたのが嬉しい。
2人らしい不慣れな自撮りで面白い。完結を迎えた事で1巻から読み返したら
きっと当時は気付かなかった小さな伏線とか色んな発見が有るだろうし
また時間が有るときに一気に読み進めたいです。
アニメも放送中ですが、毎週見ていると皆が高校生なので凄く可愛く思える。
終章まできっちり作ってもらえたら嬉しいな。ここまで来たら大人になった皆も見たい。
拍手押して頂いた方、有難うございました!
#ハイキュー!!
思うと寂しいですが、おまけ描き下ろしと加筆修正で贅沢な最終巻でした!
岩ちゃんとウシワカちゃんの自撮り気になってたので見れたのが嬉しい。
2人らしい不慣れな自撮りで面白い。完結を迎えた事で1巻から読み返したら
きっと当時は気付かなかった小さな伏線とか色んな発見が有るだろうし
また時間が有るときに一気に読み進めたいです。
アニメも放送中ですが、毎週見ていると皆が高校生なので凄く可愛く思える。
終章まできっちり作ってもらえたら嬉しいな。ここまで来たら大人になった皆も見たい。
拍手押して頂いた方、有難うございました!
#ハイキュー!!
好きな作品が推しの誕生日に最終回を迎えるのは初めてです。
きっと想定外だったのはコロナ禍によるオリンピック延期だけで、きっちり大団円。
読み終えて改めて、長くハイキュー!!を本誌で追ってきてよかったと思いました。
全員プレゼントの複製原稿もあるので、今から楽しみです!
当日は意外とショックよりも安堵が勝っていたのが、やっぱり段々実感が湧くのか
ジャンプ発売日が来るともう載ってない事実に寂しくなってきました。
以下、本誌バレしているので隠してます。
拍手押した頂いた方、有難うございます!10連打も嬉しかったです。
#ハイキュー!!
まずカラーページ見開きのみんな揃ってお祭り騒ぎな賑やかさが和む。
作中では関わらなかったキャラ同士でわちゃわちゃしてるのが微笑ましい。
ずっと見ていられるし、最終回に相応しいイラストです。
今回は進路が分かったキャラ達が一気に来て、凄く情報量が多かった!
まず天童くんが情熱大陸に呼んで貰う側で過去話してたのに、まさかのウシワカちゃんを
呼ぶ方の立場になってるのが面白かったです。2人揃ってマブダチですってドヤ顔してるのがいい。
前回登場時は進路まで明かされてなかったので、何してるのかなとは思っていたんですけど
ショコラティエは意外過ぎた。しかも海外で活躍とか凄い。
音駒も誰かはバレー続けてるだろうと思ってたのですが、ロシア行ってるのがリエーフではなく
夜久さん!リエーフは黄金川くんや百沢くんの様に技術は未熟でも体格面での資質が有るから
バレー続けてる気がしてましたが、そっちの方面か!とビックリ。
姉弟揃って成長してるのもあり、モデル姿カッコよかった!
青城は及川さんと岩ちゃん以外が本当に分からなくて焦らされました。
いつか日向に向けて全員倒す宣言した及川さんの有言実行の為に選んだ道が
最高に恰好よかった!確かにこれは世界一ゼイタクな内輪揉め!
青城の皆も自国よりアルゼンチン応援してるのが、仲間優先な感じがあって嬉しかったです。
あと狂犬ちゃんがバレーを続けていた事と、ツッキーと普通に会話していてとても成長を感じる。
岩ちゃんの選手を支える立場になる進路も熱い。
どの学校も高校時代からずっと繋がっていい関係を保ち続けてるのがよくわかって最高です。
北さんの満面の笑顔で誇らしげに仲間自慢するのも好き。いい笑顔!
コンビとかチームとかそういった関係が大好きなので、こういう場面が癒しでしかない。
才能や素質は有るけどそのままバレーを進路に選ばないキャラがいるので
思わぬ進路に驚きを貰いました。武ちゃんが言った「何だってできる!」の言葉には
無限大の可能性がある訳で、得意な物を伸ばすのも未知の事に挑戦するのも自由。
みんな其々出会った人達と経験してきた事や学んだ物を踏まえた上で
自分のやりたい事を考えた進路なんだろうなと思うと、卒業後のエピソードをもっと深く知りたくなる。
まさか原作で社会人になるまで時間が進むとは思ってなかったので
みんなの成長をとても感じて、次に1巻から読み返したら感極まりそうです。
あと本誌ならではかと思うのですが、終盤日向と飛雄ちゃんの拳突き合わせた所
ご愛読ありがとうのアオリが入ったので、このページでしばらく余韻に浸っていたら
次のページが有って驚かされました。チームメイトとして戦った二人が次の機会には
対戦相手として試合する。きっと2人はずっとこんな感じでライバルとしてやっていくんだろうな。
アニメのCパートを紙で表現した素敵な演出に最後まで感動でした。
寂しいけど最高の最終回で幸せでした。私の語彙力ではそれを表しきれないのが残念過ぎる。
11月にはコミックスも最終巻が発売になるのと、アニメも10月から稲荷崎戦が始まるので
是非ともおすすめしたい作品です。ハイキューいいよー!!
閉じる
きっと想定外だったのはコロナ禍によるオリンピック延期だけで、きっちり大団円。
読み終えて改めて、長くハイキュー!!を本誌で追ってきてよかったと思いました。
全員プレゼントの複製原稿もあるので、今から楽しみです!
当日は意外とショックよりも安堵が勝っていたのが、やっぱり段々実感が湧くのか
ジャンプ発売日が来るともう載ってない事実に寂しくなってきました。
以下、本誌バレしているので隠してます。
拍手押した頂いた方、有難うございます!10連打も嬉しかったです。
#ハイキュー!!
まずカラーページ見開きのみんな揃ってお祭り騒ぎな賑やかさが和む。
作中では関わらなかったキャラ同士でわちゃわちゃしてるのが微笑ましい。
ずっと見ていられるし、最終回に相応しいイラストです。
今回は進路が分かったキャラ達が一気に来て、凄く情報量が多かった!
まず天童くんが情熱大陸に呼んで貰う側で過去話してたのに、まさかのウシワカちゃんを
呼ぶ方の立場になってるのが面白かったです。2人揃ってマブダチですってドヤ顔してるのがいい。
前回登場時は進路まで明かされてなかったので、何してるのかなとは思っていたんですけど
ショコラティエは意外過ぎた。しかも海外で活躍とか凄い。
音駒も誰かはバレー続けてるだろうと思ってたのですが、ロシア行ってるのがリエーフではなく
夜久さん!リエーフは黄金川くんや百沢くんの様に技術は未熟でも体格面での資質が有るから
バレー続けてる気がしてましたが、そっちの方面か!とビックリ。
姉弟揃って成長してるのもあり、モデル姿カッコよかった!
青城は及川さんと岩ちゃん以外が本当に分からなくて焦らされました。
いつか日向に向けて全員倒す宣言した及川さんの有言実行の為に選んだ道が
最高に恰好よかった!確かにこれは世界一ゼイタクな内輪揉め!
青城の皆も自国よりアルゼンチン応援してるのが、仲間優先な感じがあって嬉しかったです。
あと狂犬ちゃんがバレーを続けていた事と、ツッキーと普通に会話していてとても成長を感じる。
岩ちゃんの選手を支える立場になる進路も熱い。
どの学校も高校時代からずっと繋がっていい関係を保ち続けてるのがよくわかって最高です。
北さんの満面の笑顔で誇らしげに仲間自慢するのも好き。いい笑顔!
コンビとかチームとかそういった関係が大好きなので、こういう場面が癒しでしかない。
才能や素質は有るけどそのままバレーを進路に選ばないキャラがいるので
思わぬ進路に驚きを貰いました。武ちゃんが言った「何だってできる!」の言葉には
無限大の可能性がある訳で、得意な物を伸ばすのも未知の事に挑戦するのも自由。
みんな其々出会った人達と経験してきた事や学んだ物を踏まえた上で
自分のやりたい事を考えた進路なんだろうなと思うと、卒業後のエピソードをもっと深く知りたくなる。
まさか原作で社会人になるまで時間が進むとは思ってなかったので
みんなの成長をとても感じて、次に1巻から読み返したら感極まりそうです。
あと本誌ならではかと思うのですが、終盤日向と飛雄ちゃんの拳突き合わせた所
ご愛読ありがとうのアオリが入ったので、このページでしばらく余韻に浸っていたら
次のページが有って驚かされました。チームメイトとして戦った二人が次の機会には
対戦相手として試合する。きっと2人はずっとこんな感じでライバルとしてやっていくんだろうな。
アニメのCパートを紙で表現した素敵な演出に最後まで感動でした。
寂しいけど最高の最終回で幸せでした。私の語彙力ではそれを表しきれないのが残念過ぎる。
11月にはコミックスも最終巻が発売になるのと、アニメも10月から稲荷崎戦が始まるので
是非ともおすすめしたい作品です。ハイキューいいよー!!
閉じる
先日友人から使わなくなったテレビを譲り受けたので、大きな画面で
ゲームが出来て快適になりました。BDもリビングのテレビより画質がいい!
やっぱり大きい画面でプレイするの楽しいですね。スクショが捗るー!!
聖剣3ToMは追加要素も含めてクリアしました!クラス3のクラスチェンジは迷ったけど
デュランはロード、アンジェラはアークメイジ、ホークアイはナイトブレードで。
リメイクでクラス3の光闇・闇光の衣装が追加されたのが最高なんですが
どうやら強くてニューゲームでは引き継がれない様で残念。
皆とても好きなデザインだから全クラス揃えたい位!是非引き継いで欲しかった。
あとCMのナレーションが気になってた声優さんを何となく調べたら聖剣3ToMで
イーグル・シェイド・ジンを演じていたので、それも楽しみにプレイしてました。
ジンだけ演技の予想が出来なくて気になってたけど、ツェンカー戦後のイベントで
声聞いた瞬間めちゃくちゃ可愛すぎて!テンション上がりました。
見た目も可愛いから声がつくとより可愛くてとても最高でした!癒される。
イーグルの爽やかさとシェイドの落ち着いた声も良かったのに
動画撮るのが下手過ぎて半分以上失敗してたので、2周目以降にやり直そうと思います。
好きな作品のリメイクだから、普通にゲーム楽しんで終わりだと思ってたのに
新たに声優さんの推しが出来てしまう予想外の状況になってます。
好きなジャンルでキャラソンが出たり、イベント映像が特典でついてるとかはあったんですけど
声を目当てに出演作品追ったり、ライブの円盤やキャラソンとか買うの初めてで不思議な感じです。
妹が声オタなので過去の声優誌見せて貰ったり、色々協力してくれて有り難い!
いつか落ち着いたら何かしらイベント行けたらいいな。
拍手押して頂いた方、有難うございました!
ゲームが出来て快適になりました。BDもリビングのテレビより画質がいい!
やっぱり大きい画面でプレイするの楽しいですね。スクショが捗るー!!
聖剣3ToMは追加要素も含めてクリアしました!クラス3のクラスチェンジは迷ったけど
デュランはロード、アンジェラはアークメイジ、ホークアイはナイトブレードで。
リメイクでクラス3の光闇・闇光の衣装が追加されたのが最高なんですが
どうやら強くてニューゲームでは引き継がれない様で残念。
皆とても好きなデザインだから全クラス揃えたい位!是非引き継いで欲しかった。
あとCMのナレーションが気になってた声優さんを何となく調べたら聖剣3ToMで
イーグル・シェイド・ジンを演じていたので、それも楽しみにプレイしてました。
ジンだけ演技の予想が出来なくて気になってたけど、ツェンカー戦後のイベントで
声聞いた瞬間めちゃくちゃ可愛すぎて!テンション上がりました。
見た目も可愛いから声がつくとより可愛くてとても最高でした!癒される。
イーグルの爽やかさとシェイドの落ち着いた声も良かったのに
動画撮るのが下手過ぎて半分以上失敗してたので、2周目以降にやり直そうと思います。
好きな作品のリメイクだから、普通にゲーム楽しんで終わりだと思ってたのに
新たに声優さんの推しが出来てしまう予想外の状況になってます。
好きなジャンルでキャラソンが出たり、イベント映像が特典でついてるとかはあったんですけど
声を目当てに出演作品追ったり、ライブの円盤やキャラソンとか買うの初めてで不思議な感じです。
妹が声オタなので過去の声優誌見せて貰ったり、色々協力してくれて有り難い!
いつか落ち着いたら何かしらイベント行けたらいいな。
拍手押して頂いた方、有難うございました!
コロナで出掛ける事が出来なくなったのでお取り寄せが捗ってます。
休業要請対象外の業種なので、時間短縮もテレワークもなく通常通りです。
そういう意味では生活リズムは崩れることなく済むけど、業務中は緊張します。
ストレス解消にとテイクアウトとお取り寄せの商品を考えるのと
好きなジャンルの雑誌コミックスやアニメゲーム等に日々癒しを貰ってます。
今の状況が早く落ち着いて安心して外出できる様になって欲しいです。
GW中の大掃除ついでにPS4設置したので、聖剣3ToMをプレイ始めました!
デュラン主人公でアンジェラ、ホークアイ。割とレベル上げの苦労なく
風のマナストーンでクラスチェンジ出来たので、順調に進んでます。
3Dでキャラを堪能出来るし、クラスチェンジもSFCの頃より迷う…。
いいリメイクだなと楽しくプレイしてます。
セーブデータもたくさん作れるので有り難い。全キャラ全クラス揃える日が楽しみです。
強くてニューゲームが有れば周回も楽そう!
まさかリメイクして貰えるとは思ってなかったので嬉しいですね!
拍手押して頂いた方有難うございます!更新無い間に10連打も有って嬉しかったですー!
休業要請対象外の業種なので、時間短縮もテレワークもなく通常通りです。
そういう意味では生活リズムは崩れることなく済むけど、業務中は緊張します。
ストレス解消にとテイクアウトとお取り寄せの商品を考えるのと
好きなジャンルの雑誌コミックスやアニメゲーム等に日々癒しを貰ってます。
今の状況が早く落ち着いて安心して外出できる様になって欲しいです。
GW中の大掃除ついでにPS4設置したので、聖剣3ToMをプレイ始めました!
デュラン主人公でアンジェラ、ホークアイ。割とレベル上げの苦労なく
風のマナストーンでクラスチェンジ出来たので、順調に進んでます。
3Dでキャラを堪能出来るし、クラスチェンジもSFCの頃より迷う…。
いいリメイクだなと楽しくプレイしてます。
セーブデータもたくさん作れるので有り難い。全キャラ全クラス揃える日が楽しみです。
強くてニューゲームが有れば周回も楽そう!
まさかリメイクして貰えるとは思ってなかったので嬉しいですね!
拍手押して頂いた方有難うございます!更新無い間に10連打も有って嬉しかったですー!

11月3日、4日とさいたまクリテリウムの為に東京旅行だったのですが
ちょうどPQ2コラボカフェが始まり、無事に当選したので行ってきました。
中はPQ2キャラのイラスト沢山でPVも流れていてテンション上がります!
写真のドリンクはピンクの方がゆかりっちでオレンジが陽介。
貰ったコースターはクマとナギでした。
あとはカレーとパフェ頼んでP4主&P5主とコロちゃん、クマ、モルガナの
ステッカー貰いました。めちゃくちゃ可愛い!思ってたよりデカかった。
スクエアホロ缶バッヂも可愛くてですね、グッズ購入2,000円ごとに貰える
クリアブロマイドも質感がいい感じでした。旅行中に開催してくれて良かった!
コラボカフェ体験初めてだったから、とても楽しかったです。
2日目は一番の目的だったさいたまクリテリウムへ。
立ち見席取っていたのですが、見えないだろうと思ってたのに
普通に最前確保出来たのでメインレース堪能出来ました!
最初はゆっくり走ってくれるので顔もよく見えるのですが、周回重ねる毎に
スピードが増して肉眼では捉えられず、iPhoneの動画をコマ送りで確認しても
残像でブレてるので、良い機材でないと終盤は写真撮るの無理という発見。
カメラマンさんの凄さが分かります。
悪魔おじさんは後姿だけ拝見しました!いつかちゃんとお会いしてみたい。
普段テレビで見ている選手たちを間近で見られて最高でした。
終盤は速過ぎて迫力が凄い!天気も何とかたまに小雨程度で済みました。
来年もスケジュール合えば是非行きたい。
食い倒れも買い物もこなせたので楽しい旅行でした!
東京からだと何処行くにもアクセスいいから羨ましいです。
拍手押して頂いた方、有難うございました!
今年は自然災害が多くて、前回の台風でベランダの屋根が飛んで行ったので
先日の台風も緊張しました。今回は沖縄や東海関東が大変みたいで…
早く台風シーズン終わるといいな。
夏頃から「てがろぐ」というCGIをお借りして設置。カスタムして使用しています。
最初はブログの移行先にと思っていたのですが、カテゴリ分けとか機能的に
完全移行は難しそうだったので、作業中の備忘録にラフ等あげてます。
【てがろぐ】
拍手押して頂いた方、有難うございました!
10連打とコメントも嬉しかったです!
先日の台風も緊張しました。今回は沖縄や東海関東が大変みたいで…
早く台風シーズン終わるといいな。
夏頃から「てがろぐ」というCGIをお借りして設置。カスタムして使用しています。
最初はブログの移行先にと思っていたのですが、カテゴリ分けとか機能的に
完全移行は難しそうだったので、作業中の備忘録にラフ等あげてます。
【てがろぐ】
拍手押して頂いた方、有難うございました!
10連打とコメントも嬉しかったです!

最近ショウワノートのクトゥルフコラボを知ったので自由帳を保存用と合わせて
2冊買いました!ジャポニカ学習帳なので中表紙の説明も小学生向けで面白い。
月に吠えるものだし、ペルソナ好きにはとても馴染みがある奴で最高です!
用途的に自由帳にしたんですけど、何書こうかな。
仕事は落ち着いてますが取りたい資格の受験が有る為、8月終わる位までは
このまま休止状態で過ごします。結構な受験料で勿体なさ過ぎるので
ちょっと頑張ってます。一発で受かりたい…!
今は全然絵も描いてないしゲームは途中で止めてる状態ですが
アニメとジャンプ本誌だけは追っていて、ハイキューとペダルとP5で
毎週楽しんでます。あとはもうすぐツール開幕で今回は推しの選手が出るから
それが楽しみです!
更新止まってる中でも拍手押して頂いた方、10連打もありがとうございますー!
ジャンプ本誌と今季アニメは弱ペダとカードキャプターさくらを楽しみにしていて
やっぱり好きな物が有ると毎週楽しく過ごせるなといった感じです。
先月買って放置していたPSvitaもメモリーカード差して設定も済ませたので
聖剣2リメイクが届いたらゲーム三昧になりそうです。Switchでの聖剣コレクションもビックリしたけど
子供の時プレイしたゲームが大人になってリメイクでプレイ出来るのは嬉しいです!
あとは現ノートPCが死にそうなのでデスクトップPCを買いました!
今までお世話になった無料ソフトも対応してなさそうだったり
新しい環境で使いやすくなるまで時間かかりそうだけど楽しみです。
今までより大きいモニターになるのと、重い作業も快適になりそうなので良かった。
本当は春以降まで購入は避けたかったんですが、PC無い生活になってしまうとマズいので
変な時期に買う事になりましたけど、必要経費と割り切らねば。
とりあえず新PCはネットには接続して色々初期設定やら済ませた所です。
まだ前PCからのデータやソフトは入ってないのでぼちぼち進めたかったんですが
繁忙期で多分4月初旬までは慌ただしいのでのんびりやろうかと思っています。
拍手押して頂いた方、有難うございました!いつも励みになっています。
あまり動きの無いサイトですが、見て貰えてとても嬉しいです!
やっぱり好きな物が有ると毎週楽しく過ごせるなといった感じです。
先月買って放置していたPSvitaもメモリーカード差して設定も済ませたので
聖剣2リメイクが届いたらゲーム三昧になりそうです。Switchでの聖剣コレクションもビックリしたけど
子供の時プレイしたゲームが大人になってリメイクでプレイ出来るのは嬉しいです!
あとは現ノートPCが死にそうなのでデスクトップPCを買いました!
今までお世話になった無料ソフトも対応してなさそうだったり
新しい環境で使いやすくなるまで時間かかりそうだけど楽しみです。
今までより大きいモニターになるのと、重い作業も快適になりそうなので良かった。
本当は春以降まで購入は避けたかったんですが、PC無い生活になってしまうとマズいので
変な時期に買う事になりましたけど、必要経費と割り切らねば。
とりあえず新PCはネットには接続して色々初期設定やら済ませた所です。
まだ前PCからのデータやソフトは入ってないのでぼちぼち進めたかったんですが
繁忙期で多分4月初旬までは慌ただしいのでのんびりやろうかと思っています。
拍手押して頂いた方、有難うございました!いつも励みになっています。
あまり動きの無いサイトですが、見て貰えてとても嬉しいです!
P3M最終章のBDが今月発売になったので、お盆休みという事で1章~4章まで続けて視聴。
やっぱり続けてみると色々と移り変わりが良く分かります。
最初は無気力症並みの活力の無さで周りに言われたからやるだけだったのに
2章では仲間とも打ち解けて、でも代わりにタルタロス内での非日常に
楽しみを見つけた様な描写にハラハラしつつも、シャドウを全て倒した後に
皆との関係が無くなってしまう喪失感というか、1章から2章だけでも変化があるんですけど
さらに3章で他者との深い関わりを避け始めてまた切なくなりましたが
綾時くんが来てからはやっぱり和みます。修学旅行でいい笑顔が見れたし。
綾時くんとちゃんと友人として向き合った直後で、終盤の展開は互いに辛いものではあるけど
本当映画化してくれて良かったと思いました。4章は涙出るので1回しか観に行かなかったので
お盆休みの間に何度も見返そうかと思います。タナトスかっこいい!メサイア召喚の所も好き。
ラストバトルも凄くいいです!ランダムで入るメモリアルフィルムコマはシャドウの爆発シーンでした。
多分メギドラオンでございますの所。ちゃんとキャラクターのコマが入ってた人もいるのかな?
ゲームだとプレイヤーとしての位置づけなので、アニメでは主人公に対して思い入れが強くなります。
他のキャラも色々ゲームでは見れない表情を見せてくれるので楽しかったり切なかったり。
ゲームだと多少攻略の方に意識が向くのが、アニメだとストーリーに集中してしまう分
余計に感情移入するというか…特に4章前半はみんな苦しくて暗い中進んでいくのが辛かった。
その為か途中のエリザベスの同行には少しホッとしました。語彙力ないので伝わらなさそうですが
P3M本当良かったよ!という事で、しばらくはP3Mの曲聞きながら作業しそうです。
拍手押して頂いた方、有難うございましたー!
#アトラス関連 #ペルソナ3
やっぱり続けてみると色々と移り変わりが良く分かります。
最初は無気力症並みの活力の無さで周りに言われたからやるだけだったのに
2章では仲間とも打ち解けて、でも代わりにタルタロス内での非日常に
楽しみを見つけた様な描写にハラハラしつつも、シャドウを全て倒した後に
皆との関係が無くなってしまう喪失感というか、1章から2章だけでも変化があるんですけど
さらに3章で他者との深い関わりを避け始めてまた切なくなりましたが
綾時くんが来てからはやっぱり和みます。修学旅行でいい笑顔が見れたし。
綾時くんとちゃんと友人として向き合った直後で、終盤の展開は互いに辛いものではあるけど
本当映画化してくれて良かったと思いました。4章は涙出るので1回しか観に行かなかったので
お盆休みの間に何度も見返そうかと思います。タナトスかっこいい!メサイア召喚の所も好き。
ラストバトルも凄くいいです!ランダムで入るメモリアルフィルムコマはシャドウの爆発シーンでした。
多分メギドラオンでございますの所。ちゃんとキャラクターのコマが入ってた人もいるのかな?
ゲームだとプレイヤーとしての位置づけなので、アニメでは主人公に対して思い入れが強くなります。
他のキャラも色々ゲームでは見れない表情を見せてくれるので楽しかったり切なかったり。
ゲームだと多少攻略の方に意識が向くのが、アニメだとストーリーに集中してしまう分
余計に感情移入するというか…特に4章前半はみんな苦しくて暗い中進んでいくのが辛かった。
その為か途中のエリザベスの同行には少しホッとしました。語彙力ないので伝わらなさそうですが
P3M本当良かったよ!という事で、しばらくはP3Mの曲聞きながら作業しそうです。
拍手押して頂いた方、有難うございましたー!
#アトラス関連 #ペルソナ3