サイト更新履歴
カテゴリ「お知らせ」[11件]
データベースのアップグレード作業が完了しました。
MySQL(5.7→8.0)に変更していますが、サイトの見た目には何も変わっていません。
さくらインターネットを利用しているのですが、手順通りに作業するだけで
特に問題なく動作しているので安心しました。
https://help.sakura.ad.jp/rs/2193/?artic...
分かってはいたけどWordpressはメンテナンスの手間があるので少し面倒。
#覚え書き
MySQL(5.7→8.0)に変更していますが、サイトの見た目には何も変わっていません。
さくらインターネットを利用しているのですが、手順通りに作業するだけで
特に問題なく動作しているので安心しました。
https://help.sakura.ad.jp/rs/2193/?artic...
分かってはいたけどWordpressはメンテナンスの手間があるので少し面倒。
#覚え書き
イラスト置き場に設置しているプラグインを「まろやか拍手」→「いいねボタンfor WordPress(β)」に変更しました
まろやか拍手は最新のPHPに対応していないので、使用にはひと手間加える必要があります
修正して使う事は大丈夫なんですが、今後も公式でアップデートが望めないのは困るかなと
doさんで配布が始まった「いいねボタン for WordPress(β)」に今回変更しました
見た目には拍手ボタンがいいねボタンに変わっただけで機能的には同様のプラグインです
気になってた事が解消出来て嬉しい
まろやか拍手は最新のPHPに対応していないので、使用にはひと手間加える必要があります
修正して使う事は大丈夫なんですが、今後も公式でアップデートが望めないのは困るかなと
doさんで配布が始まった「いいねボタン for WordPress(β)」に今回変更しました
見た目には拍手ボタンがいいねボタンに変わっただけで機能的には同様のプラグインです
気になってた事が解消出来て嬉しい
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ずっと待ってた機能が追加されて嬉しい。これで進捗用とブログで分かれてた
てがろぐが1つに纏められます。休日の間に作業終わらせたい。
5/27 16時
進捗用に使っていたてがろぐの投稿をコチラにまとめました。
カテゴリに「進捗・ラフ」を追加しています。
利用しているサーバーの移行作業が終了しました。
新サーバーになって絵を置いているワードプレスの表示が以前より速くなりました。
無事に移行出来て安心。引っ越しも考えてたので速くなったのが嬉しい。
いいね押して頂いた方有難うございました!
新サーバーになって絵を置いているワードプレスの表示が以前より速くなりました。
無事に移行出来て安心。引っ越しも考えてたので速くなったのが嬉しい。
いいね押して頂いた方有難うございました!
利用しているサーバーの移行ツールを実行した場合、作業中はサイトがメンテナンス中に切り替わります。
無事に移行完了すれば、ワードプレスの表示も早くなるのかなと期待してるので楽しみ。
※7/19追記
移行ツールが再開した様なので、7/20(水)13時~辺りから作業試してみます。
拍手といいねボタン押して頂いた方、有難うございました!
無事に移行完了すれば、ワードプレスの表示も早くなるのかなと期待してるので楽しみ。
※7/19追記
移行ツールが再開した様なので、7/20(水)13時~辺りから作業試してみます。
拍手といいねボタン押して頂いた方、有難うございました!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
今回使用していたFC2ブログから移転しました。それに伴いレスポンシブデザインになったので
以前と比べてスマホからでも見やすくなっているかと思います。
最初はFC2ブログのテンプレートをカスタマイズして継続を考えていたのですが
現在は広告表示が無い状態でも今後また復活する可能性もある為、せっかく有料サーバー借りてるなら
CGIお借りして自分で設置してしまうのが一番いいかなとなりました。
今までブログ拍手押して頂いた方有難うございました!メッセージはちゃんと別途残してあるので
元のブログは削除してもいいんですけど、使用したテンプレートだったり割と長く使ってきた場所なので
愛着があって管理画面ログイン出来なくなるのも寂しいので、元のFC2ブログには素材だけ残してます。
1年かけてサイト関連の改装等やってきたのもこれで一段落出来ました。
今年も見に来て下さった方、有難うございました!
来年ものんびりやっていると思うので時々見て貰えれば嬉しいです。
以前と比べてスマホからでも見やすくなっているかと思います。
最初はFC2ブログのテンプレートをカスタマイズして継続を考えていたのですが
現在は広告表示が無い状態でも今後また復活する可能性もある為、せっかく有料サーバー借りてるなら
CGIお借りして自分で設置してしまうのが一番いいかなとなりました。
今までブログ拍手押して頂いた方有難うございました!メッセージはちゃんと別途残してあるので
元のブログは削除してもいいんですけど、使用したテンプレートだったり割と長く使ってきた場所なので
愛着があって管理画面ログイン出来なくなるのも寂しいので、元のFC2ブログには素材だけ残してます。
1年かけてサイト関連の改装等やってきたのもこれで一段落出来ました。
今年も見に来て下さった方、有難うございました!
来年ものんびりやっていると思うので時々見て貰えれば嬉しいです。
以前からやろうと思っていた作業を本日済ませました。
サイトの見た目はほぼ変わりないですし、一応確認もしてはいますが
もし文字化けとか何かあれば、お知らせ頂けると助かります。
分かりやすい変化としては下記の通りです。
・絵をワードプレスに移行
・サイトの常時SSL化
絵の置き場をHTMLファイルからワードプレスにしました。
スマホからは見やすくなったかな?と思います。自分が管理投稿しやすくなったので移行して良かったです。
HTMLファイルが大分減らせてスッキリ!
サイトをSSL化しました。今までアドレスバーの鍵マーク辺りに「保護されていません」や
「保護されていない通信」といった表示が出ていたのですが、それが無くなりました。
その為サイトURLの「http」が「https」に変更となっています。
「http」から始まるURLでアクセスしても、自動で「https」に行く様に設定しています。
削除したURLをブックマークしていた場合、「お探しのページは見つかりません」といったページに行くので
そちらからサイトのindexにアクセスして貰えれば大丈夫です。
今年も1年サイトに来てくれた方有難うございました!
拍手やメッセージ本当に嬉しく読ませて頂いてます。
来年ものんびりやってると思うので、たまに覗いてみて下さいー!
サイトの見た目はほぼ変わりないですし、一応確認もしてはいますが
もし文字化けとか何かあれば、お知らせ頂けると助かります。
分かりやすい変化としては下記の通りです。
・絵をワードプレスに移行
・サイトの常時SSL化
絵の置き場をHTMLファイルからワードプレスにしました。
スマホからは見やすくなったかな?と思います。自分が管理投稿しやすくなったので移行して良かったです。
HTMLファイルが大分減らせてスッキリ!
サイトをSSL化しました。今までアドレスバーの鍵マーク辺りに「保護されていません」や
「保護されていない通信」といった表示が出ていたのですが、それが無くなりました。
その為サイトURLの「http」が「https」に変更となっています。
「http」から始まるURLでアクセスしても、自動で「https」に行く様に設定しています。
削除したURLをブックマークしていた場合、「お探しのページは見つかりません」といったページに行くので
そちらからサイトのindexにアクセスして貰えれば大丈夫です。
今年も1年サイトに来てくれた方有難うございました!
拍手やメッセージ本当に嬉しく読ませて頂いてます。
来年ものんびりやってると思うので、たまに覗いてみて下さいー!