🗐 雑記

絵や日常とか

サイト更新履歴

カテゴリ「イラスト92件]

イラスト
190103.png
明けましておめでとうございます。多分例年通りにのんびり好きなものを
描いているサイトになると思いますが、たまに覘いて貰えると嬉しいです!
拍手押して頂いた方々、有難うございました!

ジャックランタンのねんどろいどにフロストのおんぶパーツ付属で
とても可愛かったので落描き。届くのが楽しみですー!
#アトラス関連

イラスト
181008.jpg
以前ガチャガチャであった着ぐるみマスコットが可愛くて大好きだったなぁと
描いてみた二人。いつも試合終盤になると毎週本誌読むのがしんどいけど
青城とはまた違うライバル関係な2校で特別な試合だからこそ
ゴミ捨て場の決戦はずっとこのまま試合していて欲しいと思ってしまう。

2校共、合宿の時より成長してるので見所が多すぎてたまりません。
新刊ではツッキーと山口くんのサーブ&ブロックが最高でした!
試合中もいいコンビに成長していて嬉しい。

拍手押して頂いた方、有難うございましたー!
#ハイキュー!!

イラスト
180909.png
長年使ってきたペンタブを新調しました。
ペンの読み取り範囲が変わったのですが、もう少し使えば違和感もなくなりそう。
以前の様にドライバの不調も無く、快適に絵が描けるので嬉しいです。

追記で作品とキャラについて書いてます。
拍手押して頂いた方、有難うございました。
サイト見て貰えると励みになりますー!
#アトラス関連 #ペルソナ5 #3色で推しキャラを描く


ネタバレは重要なものでも全然平気ですが、ゲームの発売前情報はあまり調べない方で
P5もパーティメンバーの名前とイラストだけ知ってる位の情報でプレイ開始。
喜多川くんは立ち絵の印象だと正統派のクールなイケメンでペルソナ2の淳くんに
何となく雰囲気似てるな~とも思ったので、性格もそういう感じなんだと思ってましたが
仲間に加わって以降は変人ぶりに良い意味で裏切られました!

P5は久々にダンジョンのギミックがやりごたえが有って苦労しました。
悪魔との会話も復活でやっぱり嬉しかったです!あとはイザナギ等の過去作の
ペルソナ装備時のスキル習得台詞を聞くのが好きでした。あれは嬉しい仕掛け!
P3・P4と同じくバイトやコープに奔走したものの、パーティメンバーで
コープMAXに出来たのが喜多川くんだけだったのが残念。
2周目途中でPS3が壊れてからはプレイが出来てないので、またプレイしたい。
ディスクだけ読み込まなくなったので、ダウンロード版買えば行けるかなと
思ってるんですがどうなんだろう?

喜多川くんは加入後の仲間と過ごす時間で色々と笑わせてもらいました。
普通に杏ちゃんの家に世話になろうとしてたり、その手土産に全財産つぎ込むとか
交通費も無くなってるのに、本人至って真面目なのが面白くて
鍋の締めに対するこだわりとか本当良いキャラしてるなぁと。

生い立ちや斑目との決別、コープで自身の絵と向き合う中で悩んでる姿は
辛かったけど、それを乗り越えた後にこういう良い一面を見れたのは
怪盗団との出会いのおかげなので、アジトでみんなと仲良くやってる姿に和みます。
じゃがりこ好きな所も可愛い。怪盗服も好み過ぎてずっとメンバーに入れてます。

この秋にはPQ2も発売なので楽しみです~!その前に積んでたPQやらねば!
閉じる

イラスト
180825.jpg
先週、無事に試験が終わったので余裕が出来ました。
筆記用具でノートまとめ等していた流れで、シャーペンで線画描いたら楽しかった!
スキャンした時のムラが酷くて修正は必要なので、落描き位のサイズなら
アナログもいいかもと思いました。受験用に消しゴム買ったし勿体ないのも有ったり。

新刊読んだ勢いで風とトモダチコンビ。思わぬ接点が出来てビックリしました。
IHも終盤に入って本誌はもっと緊張する展開なんだろうな~。早く読みたい!

休止中も拍手押して頂いた方、有難うございました!10連打も感謝です。
#弱虫ペダル

イラスト
171225.jpg
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
年末に落描きしたセカンドユニフォームだと色がうるさいコンビ。
カラフルでいつもと違う感じで楽しかった!

年明けのジャンプは緊張の続く展開で見るのが辛いですが、青城や白鳥沢の面々の
熱い応援に滾りました。矢巾も白布も見た目によらず勝ち気な所がいいです。
ライバル校だけど全国大会なら自分の県を代表する学校になる訳で
皆必死に応援してくれてる姿をちょこちょこ見れるのが嬉しい!
稲荷崎戦が終わったらまとめてコミックス読み返したいです。

拍手押して頂いた方、有難うございました!いつも励みになってますー。
#ハイキュー!!

イラスト
171210.png
好きなもの詰め合わせたよろずサイトなので、色んなジャンルを描く事になるから
久々にコミックス引っ張り出したりすると、休日に一気読みしたくなります。
今年もサイト見て頂いた方、有難うございました!来年も暇な時に覘いて貰えると嬉しいです。

追記で作品とキャラについて書いてます。
#マギ #3色で推しキャラを描く


マギはマグノシュタット編が始まる直前に買い始めて、それ以降最終巻まで
発売直後に購入していたので、週刊連載では久々にリアルタイムで集めきった作品です。
いつもどうなるかドキドキしながら新刊読んでいたので、混沌とした世界だけど希望の有る
終わり方にほっとしたのと、この後どんな体験をしていくのか続きが気になる最終回でした。

初登場時からジュダルが推しだったので、過去が判明した時には辛かったのですが
可哀そうな境遇でも本人の今を楽しんでいて、過去を恨んではない様子に変に安心したり。
でも34巻でアルサーメンのマギでは無い場合の人生や他のマギに対する羨望が有った事に
やっぱり思うところがあったんだなと少し切なくなった直後の豪快な行動と宣言で
ジュダルから今の自分の人生に満足してるセリフが聞けて嬉しかったです。

一時期は白龍と共に不安な状況が続いて、特に煌帝国編がそのピークだったんですけど
アラジンの力魔法で飛ばされた時はもう駄目なんだとかなり落ち込みました…
おかげで辛かった後のハニワなアリババと二人旅に凄く救われました。
長く一緒に旅してもアリババの良さは分からなかった辺りもジュダルらしい。

あとはアリババと別れた後に里帰りしてたり、畑仕事手伝わせるためにネルヴァを強制連行とか
聖宮行きメンバー決めやマギシステムなくなる事に不満気な姿とか色々癒されました。
最終章は最悪な時期を乗り越えた後だからこそ安心して見れたというか
主義思想が違っても共闘する4人のやり取りは滾りました!

ジュダル・白龍とアラジン・アリババは本当に色々有ったのでハラハラしながら読んでましたが
最後は暗黒大陸の生き物もついてきて楽しく終わってたので良かったです!
皆でわちゃわちゃやってるのが好きだから、あの和やかな雰囲気がとても嬉しい。
閉じる

イラスト
171115.jpg
以前のワンドロに入れる予定だったけど時間不足でフロスト描けなかったので
ジャックブラザーズでハロウィン。色鉛筆で塗った風。
久しぶりに描いたけど悪魔描くのはやっぱり楽しいです。

拍手押して頂いた方、有難うございました!
#アトラス関連

イラスト
171031.png
10月31日女神転生版ワンドロお題がハロウィンだったので初挑戦してきました。
分かってたけど1時間早い!荒いけどコレがワンドロなので直さずそのままで。
最初フロストも入れる予定でしたが、早々に諦めて良かった!
でないと多分色塗りまで辿り着けてなかったと思う。

早く描く練習が必要だなと思いながらも、また機会が有ればやってみたい。
久しぶりにメガテン絵描けて楽しかったですー!
#アトラス関連

新着画像

日付検索

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.