サイト更新履歴
カテゴリ「進捗・ラフ」[71件]

今まで線画は一つのレイヤーにまとめてペン入れしてたけど
髪だけ別レイヤーにしたら修正が楽だった。
鉛筆ツール好きなので試したくて
→アニメーター専用リアル風鉛筆 社内の人監修版 をお借りしました。
#Free! #CLIPSTUDIO

ハロウィン時期になるとメガテン悪魔達を描きたくなるので
一番苦手だけど、今年は油彩ぽい主線無しで彩色。
フロスト描き始めた瞬間いつも通りペン入れした方がマシなんじゃないかと
思ったんですが、苦手な事も練習していこうと頑張った。
オイルパステル・筆・ブレンドブラシ。やっぱり厚塗りにはならない難しい。
#アトラス関連 #CLIPSTUDIO

主線の色トレスを挑戦する為、線を太くしない様に頑張ってみた。
気を抜くとすぐ描き足してしまうから[Ctrl]+[z]に頼りまくり。
今回は質感スミペンお借りしました。
→質感スミペン
#Free! #CLIPSTUDIO

クリスタのアプデしたので使ってみたかった自動彩色。
あの淡い塗りがとても好みだけど、1発では上手くいかないので
パーツごとに自動彩色かけて手直ししてと作業。
普通に塗った方が早いと思うけど、面白かった。
画像は色調補正前の。主線は寝そべり鉛筆がやっぱり使いやすい。
#Free! #CLIPSTUDIO

ランタンのねんどろいど予約完了。
フロストのおんぶパーツも付いてるの可愛すぎ。
久々にAzPainter2主線無しでやってみるので、線画はこれで終了。
#落描き・ラフ #アトラス関連 #AzPainter2