サイト更新履歴






先日FiFS展大阪に行ってきました!
以前東京への遠征日に申し込んだ時は全落ちして、展示を見る機会はないと思ってたので
地元近くで開催してもらえたのが嬉しい
フチなし等身大パネルのアイドルが間近にいる感すごかった
各ユニット並んでいるとメンバーの身長や体格差など良く分かる!
パネルも細かい所まで切り抜いてあるし、もっと細部まで観察したかったものの
見所多すぎなのと、写真撮るのもあって時間が足りなかった…!
照明の関係で上手く撮り難いアイドルもいたけど、また各ユニット写真あげようかと思います
いいね押して頂いた方、有難うございました!
#アイドルマスターSideM #FiFS展VOL.5 OSAKA MiX

初描きのヒプマイ絵を並べたらXのヘッダーに出来そうだなと思って作業していたファイルがありまして…
実際並べたら物凄く横幅オーバーしていたので、長らく途中で止めてたんですが
作業始めたなら完遂させるかと思い立ち全員集合バージョン完成させました
獄さんの目は元絵だとARBのデフォルメ仕様のカラーだったのを原作準拠にしてたり
他にもちょこちょこ今だと気になる部分をドット打ち直したり…
位置調整してる時にはヒプマイARBのデコボードみたいだなと思いながら作業してました
ARBも5周年でおめでたい!29歳組は揃ったので後はアニバ期間中もう少しガチャ回そうかな
ヒプムビは週1ペースで観に行ってまして優勝見たのがオオサカ・シンジュク・ヨコハマ・ナゴヤ
オオサカ・ヨコハマは2回優勝見届けてる感じです
今週末はSideMプロミのアーカイブもあるのでどうしようか迷い中なんですけど
多分早起きして行ってそうな気がする
いいねや絵文字押して頂いた方、有難うございます!
とても励みになります
#ヒプノシスマイク
ヒプムビ朝一で行ってきました!続きを読むからネタバレ
1回戦 イケブクロ、オオサカ、ポッセ
2回戦 オオサカ
3回戦 オオサカ
↑の流れでオオサカ優勝ルートでした。関西なので土地柄そうなったかも?
グッズ等で見るより断然動いてる絵が良かった。表情豊かで一瞬でも見落としたくない
2nd D.R.Bの3Dバトルの正統進化といった感じで良かった!
でもスピーカー同士で戦い始めた時にヒプアニの血を感じた。面白過ぎる
後半に行くにつれ各キャラ消耗していく様子が分かります
ヨコハマ負けた時に銃兎さんの眼鏡off姿が拝める
寂雷先生が飴村君→乱数君呼びになったの幻覚かな?と思い始めている。シブヤ対シンジュク情報量が多すぎる
バトルの時の合歓ちゃんお兄ちゃんにとても似ていて最高
EDの合歓ちゃんと左馬刻様、帝統と乙統女様の身長差いい…
☑アプリは事前にダウンロードしておいて登録を済ました方がいいです
☑合歓ちゃんが担当する事前説明で最初に出てくるQRコードはアプリダウンロード用
投票用のQRコードは説明後に表示されます。最後列で観ましたがちゃんと読み込めました
※QR読み込み出来ない場合は表示されてる英数字を入力する
☑QR読み込んだ後、映画が始まるとスマホは暗転します
投票時期になったら、画面は明るくなるので10秒以内に投票する
☑充電がかなり減るのでモバイルバッテリーあると安心
自分は90%→65%になってました。観劇中、結構本体熱くなります
☑原則、応援上映とはなってますが観に行った回では声出しはなく、でも要所で拍手は起こってました
これは会場によるし、今回は最初で集中してみたい人が多かったのもあるかと
☑優勝後は初期ディビ曲披露あります(オオサカはあゝオオサカdreamin'night)
2ndステージの各ディビジョン曲がとても良かったので、次はシンジュク、ナゴヤ、ヨコハマが見たいし
何より推しの優勝をスクリーンで見れたらいいなと思いつつ、近いうちに2回目行ってきます
次は一人じゃないから感想を言い合えるので楽しみ!
オオサカの優勝は簓の笑顔がたくさん見れて幸せでした
物怖じせずに言い合える仲になった、どついたれ本舗の強さと笑いの力は偉大
推しはいても基本箱推し気質だし強欲なので、スクリーンで全優勝ルート見たいです!
#ヒプノシスマイク
閉じる
1回戦 イケブクロ、オオサカ、ポッセ
2回戦 オオサカ
3回戦 オオサカ
↑の流れでオオサカ優勝ルートでした。関西なので土地柄そうなったかも?
グッズ等で見るより断然動いてる絵が良かった。表情豊かで一瞬でも見落としたくない
2nd D.R.Bの3Dバトルの正統進化といった感じで良かった!
でもスピーカー同士で戦い始めた時にヒプアニの血を感じた。面白過ぎる
後半に行くにつれ各キャラ消耗していく様子が分かります
ヨコハマ負けた時に銃兎さんの眼鏡off姿が拝める
寂雷先生が飴村君→乱数君呼びになったの幻覚かな?と思い始めている。シブヤ対シンジュク情報量が多すぎる
バトルの時の合歓ちゃんお兄ちゃんにとても似ていて最高
EDの合歓ちゃんと左馬刻様、帝統と乙統女様の身長差いい…
☑アプリは事前にダウンロードしておいて登録を済ました方がいいです
☑合歓ちゃんが担当する事前説明で最初に出てくるQRコードはアプリダウンロード用
投票用のQRコードは説明後に表示されます。最後列で観ましたがちゃんと読み込めました
※QR読み込み出来ない場合は表示されてる英数字を入力する
☑QR読み込んだ後、映画が始まるとスマホは暗転します
投票時期になったら、画面は明るくなるので10秒以内に投票する
☑充電がかなり減るのでモバイルバッテリーあると安心
自分は90%→65%になってました。観劇中、結構本体熱くなります
☑原則、応援上映とはなってますが観に行った回では声出しはなく、でも要所で拍手は起こってました
これは会場によるし、今回は最初で集中してみたい人が多かったのもあるかと
☑優勝後は初期ディビ曲披露あります(オオサカはあゝオオサカdreamin'night)
2ndステージの各ディビジョン曲がとても良かったので、次はシンジュク、ナゴヤ、ヨコハマが見たいし
何より推しの優勝をスクリーンで見れたらいいなと思いつつ、近いうちに2回目行ってきます
次は一人じゃないから感想を言い合えるので楽しみ!
オオサカの優勝は簓の笑顔がたくさん見れて幸せでした
物怖じせずに言い合える仲になった、どついたれ本舗の強さと笑いの力は偉大
推しはいても基本箱推し気質だし強欲なので、スクリーンで全優勝ルート見たいです!
#ヒプノシスマイク
閉じる
データベースのアップグレード作業が完了しました。
MySQL(5.7→8.0)に変更していますが、サイトの見た目には何も変わっていません。
さくらインターネットを利用しているのですが、手順通りに作業するだけで
特に問題なく動作しているので安心しました。
https://help.sakura.ad.jp/rs/2193/?artic...
分かってはいたけどWordpressはメンテナンスの手間があるので少し面倒。
#覚え書き
MySQL(5.7→8.0)に変更していますが、サイトの見た目には何も変わっていません。
さくらインターネットを利用しているのですが、手順通りに作業するだけで
特に問題なく動作しているので安心しました。
https://help.sakura.ad.jp/rs/2193/?artic...
分かってはいたけどWordpressはメンテナンスの手間があるので少し面倒。
#覚え書き

→アイドルマスターSideM タケル・漣
最近絵が描けずにいたのでリハビリでデフォルメ絵
7thでの「その場所へ行くために-KEEP ON FIGHTING- × RULE ~牙ヲ穿テヨ~ BATTLE MIX」は
定期的に見返したくなる。音源欲しい
SideM 10thプロミ大阪公演 DAY2昼夜行ってきました!
プロミ初めて現地参戦だったので嬉しい
たくさん笑わせてもらったし、夜公演のプライドフルブルー×PRIDE STARでは涙出た
7thライブ行けなかったので推しのファーストグロースも見れて幸せでした
SideMにハマったのがコロナ禍直後で、5th LIVEが開催出来ずに終わった事は知っていたのですが
当時新規Pの自分でも悔しかったのでプライドフルブルーとPRIDE STARは
特別な想いのある衣装と楽曲だなと改めて思います
10thプロミでは様々な周年衣装を再度見れて嬉しい。幕張公演も楽しみです!
いいね押して頂いた方、有難うございました!
#アイドルマスターSideM


ウェット水彩+小ぼかし+筆で彩色。最初は淡く塗るつもりだったけど
背景をTHE虎牙道3人のパーソナルカラー+ユニットカラー+ブランドカラーでまとめるので
淡い塗りよりも通常通りに塗った方が合ってた
#落描き・ラフ #アイドルマスターSideM #CLIPSTUDIO